Search

て形的用途
【てやります・てあげます・てさしあげます:為對方做某事】
例如:
  • Share this:

て形的用途
【てやります・てあげます・てさしあげます:為對方做某事】
例如:
私(わたし)は花(はな)に水(みず)をかけてやりました。/我給花澆水。
私(わたし)は友達(ともだち)にジュースを買(か)ってあげました。/我幫朋友買果汁。
私(わたし)は社長(しゃちょう)に傘(かさ)をさして差(さ)し上(あ)げました。/我幫社長撐傘。

【てもらいます・ていただきます:請求對方做某事】
例如:
私(わたし)はクラスメートに消(け)しゴムを貸(か)してもらいました。/我請同學借我橡皮擦。
私(わたし)は先生(せんせい)にドイツ語(ご)を教(おし)えていただきました。/我請老師教我德文。

【てくれます・てくださいます:對方為我做某事】
例如:
妻(つま)は私(わたし)にネクタイを締(し)めてくれました。/我太太幫我繫領帶。
先生(せんせい)は私(わたし)に辞書(じしょ)を貸(か)してくださいました。/老師借我字典。


Tags:

About author
not provided
破解日文報章雜誌小說等文章之句型結構,介紹常用單字句型文法,每晚18:00上傳貼文。
View all posts